考え方

適度に関わらないと人生における有限の時間を奪い尽くすもの

普段の生活の中で時間を意識して使っていると断言できる方は多くはないと思います。家に帰るとテレビをつけてダラダラと見たり、スマホで動画やsnsを楽しんでいると、いつの間にかこんな時間だと急いで寝る準備に取り掛かることになる。あれもこれもする予
ミニマリスト

人生で初めて図書館で本を借りた話

図書館で本を借りたことってありますか?本に書かれていれる内容を入手する方法としては新品、古本、電子書籍、図書館で一時的に借りる、立ち読みなどが考えられます。お店や、ECサイト、施設を利用せずとも本を知り合いから借りたり譲ってもらうことも選択
健康

1日2食と16時間断食

朝ごはんを毎日食べてますか?忙しくて毎日は食べてない、全く食べていない人も多いのではないかと思います。子供の頃、家庭科の授業で健康のためには朝、昼、夜の3食を欠かさないようにと教えられた記憶があります。高校生になると断食に関する書籍で僕は昔
健康

HIITはケガしやすいから気をつけよう

運動不足の解消のためにHIITを初めてかれこれ3年近く継続しています。今回はHITTでケガをしそうになったことについて紹介します。もともと僕はキャンプなどのアウトドアに興味はありつつもしておらず、家で過ごすことが多いので体を動かす機会がほと
ミニマリスト

自称ミニマリスト、情報デブになる

ミニマリストこの言葉は身の回りの物を減らし、シンプルな生活を実践する人々のことを指します。SDGsの考え方が普及するとともに、ミニマリストも知られるように感じます。物を買う際にはよく考えて買うようにとの両親の教えもあり、子供の頃から年を取る
仕事

新卒で入社するも2年足らずで断捨離して
ニート生活6ヶ月が経過しました

こんにちはゆうまきです新卒で入社した会社を世間では3年働けと言われているのに、2年足らずで突発的に辞めてしまいました。記事を執筆時点で8ヶ月のニート生活をしています。この記事では会社を辞めることになった経緯とその後の生活などについての体験談