スポンサーリンク
考え方

エアコンは大変便利で生活に欠かせないが、温度変更の操作は不便で嫌いなところがある

はじめにエアコンには暑い時期も寒い時期も冷房と暖房機能に大変お世話になっている。夏は熱中症を防ぎ、冬には風邪から守ってくれる。年々、暑い時期と寒い時期が長期化する傾向にあって基本的に半年以上は使っていることになります。今年の夏も例にもれずエ
アイテム

レトロな写真が撮れるコンデジKODAK FZ55を購入

平成の懐かしさを感じるエモい写真最近といいっても1年ほど前からですけどTiktokやinstagramなどでコンデジ(コンパクトデジタルカメラ)が若者を中心に流行っていますね。スマートフォンよりも画質が良くて、きれいな写真が撮れるモデルが人
旅行

初の一人海外旅行へと行ってきた

はじめにゴールデンウィーク期間中に行きそびれた、海外旅行へと行ってきました。今回で海外へ行くのは2回目で、1人で行くのは初めてです。1度目に行ったときに、また行きたいとは思っていたので、2年ほど経過してしまってますね。余談ですが、日本人のパ
アイテム

夏の汗…知らずに不快を与えてるかも

はじめにリモートワークなどで人と直接関わる環境下で汗をかく機会というのはほとんどありませんでした。そのせいか、自身の汗の匂いが不快な思いをさせている可能性がある意識が薄くなっていると気づきました。会社で働くとなると人と直接かかわることになり
アイテム

vaio S13 かっこいいし購入してよかった

はじめに今回は買うと決心してから購入までたどり着けた。以前、何度か購入を試みた時には決済ボタンまで押したけど、クレカ決済が通らずに買えませんでした。壊れているわけじゃないしまだいいかと先延ばしを2回ほどしてる。別の決済方法を使わずになぜか他
アイテム

今年の夏は日傘を使って乗り越える

ここ数年、毎年のようにニュースで暑さを更新し続けているような気がしますが今年は特に暑く感じます。全国的に気温が高くなっているみたいです。日本に避暑地がないような状態になってますね。災害級の暑さとして不要不急の外出を控えるようにという呼びかけ
アイテム

ノートPCを購入することに決めたけど…それからが長い

タイトル通りノートPCを新調することにしました。いまメインで使っているデスクトップPCが組み立ててからそろそろ8年が経とうとしています。CPUはCorei7-6700と6世代のものですし、グラボに関してはNVIDIA GeForce GTX
健康

足裏のアーチ(土踏まず)いつの間にか消失してる

ある時風呂場から出て、床を歩くと濡れた足跡が足裏を完璧に模っていることに気づきました。気にも留めていなかっただけで正確には気づいていた。存在していたはずの土踏まずがいつの間にか綺麗さっぱりなくなって平らになってる。運動をしっかりとしていた頃
その他

強みについて改めて考えるためにクリフトンストレングスを受けてみた

自分の強みについて考えるきっかけってあんまりないですよね。不意に強みについて聞かれて、しっかりと答えることができる人は少ないんじゃないでしょうか。考える機会があっても新卒の就活の際に履歴書や面接のためくらいで、転職する時にもあまり聞かれてな
アイテム

鼻毛がこんにちはしてたら親切な人でも指摘してくれない

身だしなみを整えなさいと校則や社会人のマナーとして耳にタコができるほど言われます。身だしなみを整えることで初対面の人と会社や面接、イベントなどで出会った際によい第一印象を与えることができます。また、周囲の人々への配慮や個人の衛生状態を清潔に
スポンサーリンク